女性特有のがんとして乳がん・子宮体がん・子宮頸がん・卵巣がんなどがありますが、これらの中で最も罹患者数が少ないものの、死亡率が高いのが「卵巣がん」です。

いつ何があるか分かりませんので、万が一の時のためにがんについて詳しく知っておくと安心です。

今回は、卵巣がんの前兆・初期症状や、後遺症、患った有名人などについてまとめてみました!

自宅の近くでがん検診が出来るところを探す(Tポイントも貯まってお得!)

卵巣がんとは

出典:https://th.bing.com/th/id/R3d620e2453a6abfb381ef212a3749560?

卵巣とは、子宮の両側に1つずつある2~3cmほどの楕円形の臓器で、卵子の成熟・排卵を行いながら女性らしい身体をつくり、女性ホルモンを分泌する機能があります。

卵巣はそれぞれ1つずつの卵細胞を包んでいて定期的に排卵されますが、ここに発生した腫瘍が卵巣腫瘍です。

卵巣に発生した腫瘍が全てがんではなく、良性・境界悪性・悪性に分けられ、約85%が良性腫瘍で残りの悪性腫瘍が卵巣がんです。

卵巣がんは発生場所によって主に上皮性腫瘍、胚細胞性腫瘍、性索間質性腫瘍に分類され、大きくなると10cmを超えることもあります。

卵巣がんで最も多いのは、卵巣の表層をおおう細胞に発生する上皮性腫瘍で、卵巣がんの約90%を占めており、年齢別では40歳代になると増加し50~60歳がピークになっています。

また、胚細胞性腫瘍は10代から20代の女性に発生しやすいがんです。

卵巣がんの原因

出典:https://lh6.googleusercontent.com/proxy/4oc8qvrMa3Ccy

卵巣がんは、複数の要因が関与して発生するといわれています。

例えば、遺伝的関与が10%程とされていますが、近親者が卵巣がんを発症した場合には発症の確立が高くなる傾向があります。

また、排卵の回数が多いと発症しやすいともされており、妊娠や出産経験が少ない人や閉経が遅い人は発症の確立が高くなります。

その他には、欧米型の食生活が中心の人、子宮内膜症を発症している人、ホルモン療法を長期間行っている人は発症するリスクが高くなるとされています。

卵巣がんの前兆・初期症状

出典:https://www.smhcharity.org/Attachments/Imgs

卵巣がんの症状として、下腹部の違和感・下腹通・腹部膨満感・不正出血・頻尿・食欲不振などの症状がみられることがありますが、どれも他の病気にも見られる症状で卵巣がんの特徴的な症状ではありません。

また、腫瘍が小さいうちは無症状で経過することが多いので、自覚できる前兆・初期症状はほぼありません。

卵巣がんが進行すると、下腹部のしこりに気づいたり、膀胱が圧迫され尿が近くなるなどの症状が現れたり、腹腔内の臓器に転移すると腹部や胸に水がたまり異変に気がついて病院を受診するケースが多くなります。

そのため、異常に気がついて病院を受診した時にはすでに卵巣がんが進行していることも多く、約半数の人はステージⅢ・ステージⅣの転移した状態で発見されています。

卵巣がんは自覚できる前兆・初期症状がほぼないため、婦人科検診で偶然発見されたり、転移したことによる異常な症状で自覚する場合が多く、早期発見がとても難しいがんとされています。

自宅で出来るがん検査キット

・病院に通うのが面倒くさい。
・身体が不自由のため病院へ行けない。 そんな方は、自宅で出来るがん検査キットがおすすめです。
自宅で出来るがん検査キットとは?

卵巣がんの検査方法

出典:https://www.ilacy.jp/uploads/RANSOUGANKENNSIN_02.jpg

卵巣がんの検査方法には、内診・直腸診・エコー検査・CT検査・MRI検査などがありますが、画像検査では良性と悪性の区別が難しいため、診断の確定は病理検査により行われます。

なお、治療後の経過観察として腫瘍マーカー検査が行われることがあります。

内診・直腸診

膣から指を入れて子宮や卵巣の様子を調べたり、お尻から指を入れて直腸などの異常を調べます。

エコー検査

超音波により卵巣腫瘍の性質や大きさや、周辺臓器との位置関係を調べます。

CT検査・MRI検査

転移の有無や腫瘍の大きさや性質などを画像検査により調べます。

病理検査

卵巣がんが疑われる組織を採取し、良性・境界悪性・悪性の判定を行います。

腫瘍マーカー検査

卵巣がんの腫瘍マーカー検査は、CA125が高い陽性率を示すことがわかっており、診断や治療後の経過観察として最も利用されています。

しかし、他の病気やがんでも数値が上昇する場合もあるため、他の検査と併用して行われます。

卵巣がんの治療方法

出典:https://th.bing.com/th/id/R0f4278715359cf478d98c03da356f526?

卵巣がんがステージⅠ・ステージⅡの場合、子宮全摘術と卵巣・卵管摘出に加えて、大網切除・リンパ節郭清が行われます。

これらの治療は、再発しやすい臓器をあらかじめ切除して再発を減らす目的もあります。

卵巣がんがステージⅢ・ステージⅣの場合、手術で腫瘍をできるだけ切除してから科学療法を行う方法と、科学療法で腫瘍を小さくしてから手術で腫瘍を切除する方法があります。

卵巣がんの後遺症

出典:https://www.juken-net.com/main/wp-content/uploads

卵巣がんの手術による後遺症も気になりますが、手術をした多くの人に腸閉塞が起こることが判明しています。

そのため、腸閉塞を予防するために食事指導が行われ、定期的な経過観察が必要となります。

また、卵巣を摘出した場合には、女性ホルモンの分泌量が減少するため更年期様症状が起こりやすくなります。

更年期様症状を防ぐためには、ホルモン補充療法や漢方薬治療などが行われます。

その他の後遺症としては、子宮周辺組織を切除したことによる排尿・排便障害や、リンパ節切除によるリンパ浮腫などがあります。

卵巣がんの手術によりさまざまな後遺症が考えられますので、手術前に対策を考えておくと術後の生活が安心です。

卵巣がんの生存率

出典ん:https://lnlnhpstorage02.blob.core.windows.net/wp-media

卵巣がんの手術や放射線などの治療を受けた人の生存率は、ステージⅠで約85%、ステージⅡで約65%、ステージⅢで約45%、ステージⅣで約28%です。

ステージⅠでの5年生存率は比較的高いようにおもいますが、卵巣がんは初期症状がほとんどないため、ステージⅠの段階で発見される人は卵巣がん全体の約30%ほどです。

そのため、発見した時にはすでに病状が進行している場合が多く、一般的には予後が悪いがんとされています。

卵巣がんを患った有名人

出典:https://rakuenno-door.com/wp-content/uploads/2019/01

有名人が病気を公表するとメディアで大きく取り上げられ話題となり、がん検診を受診する人も増えますが、卵巣がんを患った有名人はいるのでしょうか。

調べてみたところ、元フジテレビアナウンサーでタレントの有賀さつきさんが卵巣がんを患っていたことがわかりました。

有賀さんは亡くなられた時には病状を公表しておらず、乳がんを患っていたのではないかと言われていましたが、死去から1年後に父親が卵巣がんだったことを明らかにしました。

有賀さんは、亡くなる3年前に卵巣がんの手術を受け治療を続けていましたが、体調が悪化して52歳という若さで亡くなられました。

有賀さんが亡くなったニュースはよく覚えていて、とても明るいイメージがあった方なので、病気を隠して闘病生活を送っていたのには驚きました。

ニュースやバラエティなどでも活躍し、大好きなタレントさんだったのでとても残念です…。

誰にもバレずにこっそりチェック

・各種がんリスクチェック
・HIVチェック
・B型C型肝炎チェック
上記が気になる方は、自宅で出来る検査キットがおすすめです。
自宅で出来る検査キットとは?

まとめ

出典:https://www.ransogan.jp/content/dam/website-services

今回は、卵巣がんについてまとめてみました。

がんを早期発見するためには、前兆・初期症状などを知っておく必要がありますが、残念ながら卵巣がんを自覚できる症状はほぼありません。

また、手術によりさまざまな後遺症が出る可能性がありますので、事前に対策を決めておく必要があります。

卵巣がんを患った有名人には、2018年に亡くなった元フジテレビアナウンサーの有賀さつきさんがいらっしゃいました。

卵巣がんは発見時にはすでに進行した見つかることの多いがんですので、定期的な検診を受けてできるだけ早期に発見できるようにしたいですね!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

どこで人間ドックを受ければ良いの?

がんの早期発見の重要性はわかるけど、人間ドックを申し込むにも、どこで受診すれば良いのかわからない。一番近い病院は?評判は?など悩みがあるかと思います。

最近では、人間ドックもインターネット上で予約できるようになっているため、手軽に近くの病院・予算がわかるようになっています。

そのような紹介サイトは複数ありますが、ここでは人間ドック・検診予約マーソを紹介します。
マーソをオススメする理由を簡単に説明しますね。
掲載数№1の予約サイト
人間ドック・脳ドック・PET検査(がん検診)など、健診の全てをオンラインで受け付ける事が出来る掲載数№1の予約サイトです。
全国を網羅しており、路線図から探すことができるのも便利ですよね!
掲載医療施設数、プラン数がとても豊富
ご希望のエリアやプランからお探しいただくこともできますし、医療施設やプラン選びに困った時はコンシェルジュが365日電話対応致します。
初心者でも安心ですね!
マーソで予約、受診するとTポイントが貰える。
Tポイントはお申込み金額の最大4%を還元してくれます。
(例:37,100円(税込)のご予約→1,484P)
 
人間ドック・検診予約マーソの公式サイト
 
がんは医療技術がどれだけ発達しても、やはり早期発見に勝るものはありませんので、少しでも体調に違和感など感じる方は受診を検討されてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!