胃がんや大腸がんと同じ消化器のがんで、発症率が極めてすくない希少がんの「小腸がん」。

希少がんと聞くと自分には全く関係ない話だと思う人もいるかもしれませんが、いつ何が起こるか分かりません。

今回は、小腸がんの前兆・初期症状や、治療方法、後遺症、患った有名人など詳しくまとめてみました!

ぜひ、最後までご覧ください!

自宅の近くでがん検診が出来るところを探す(Tポイントも貯まってお得!)

小腸がんとは

出典:https://th.bing.com/th/id/Rcc10f3a847c4f1071c238ce7d845e296?

小腸にはさまざまな種類の悪性腫瘍が発生しますが、小腸に発生する腫瘍の総称が小腸がんです。

小腸は、胃と大腸をつなぐ6~7メートルほどの消化管で、胃に近い方から順に十二指腸・空腸・回腸の部位に分かれています。

小腸がんの約45%が十二指腸、約35%が空腸、約20%が回腸に発生します。

小腸がんは、腫瘍細胞の組織型診断によって、神経内分泌腫瘍・腺がん・悪性リンパ腫・肉腫に分類され、神経内分泌腫瘍・腺がんが多く発生します。

小腸がんは、全ての悪性腫瘍のうち0.5%以下ほどで、全ての消化管悪性腫瘍の中で見ても5%以下と、患者数が極めて少ない希少がんです。

小腸がんの発症率が少ない理由としては、胃と大腸の間にあり外からの刺激を受けにくいためだと考えられています。

小腸がんの原因

出典:https://jimdo-storage.freetls.fastly.net/image/153389034

小腸がんの原因は不明です。

しかし、小腸がんを引き起こすリスク因子はいくつか分かっています。

①炎症性腸疾患…クローン病・潰瘍性大腸炎

②遺伝性疾患…家族性大腸腺腫症・遺伝性大腸がん

③消化管吸収障害…セリアック病

これらのリスク因子がなくても、小腸がんを発生する可能性はあります。

小腸がんの前兆・初期症状

出典:https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/3cb0/159660/7967005.jpg

小腸がんは、自覚できる前兆・初期症状が出にくいがんです。

小腸がんを発症したほとんどの人が、がんが進行し大きくなってから腸がふさがれ腸閉塞になり、腹痛・吐き気・嘔吐の症状が出てきます。

さらに、患部からの出血により貧血や下血を発症し、これらの自覚できる症状をきっかけに病院を受診して小腸がんが発見されるケースが多いです。

通常の検診で使用される胃カメラや大腸カメラでは、十二指腸以外は観察が難しく検診で小腸がんを発見するのは困難で、進行してから発見される原因ともなっています。

このように、小腸がんは自覚できる前兆・初期症状がないため、ほとんどが進行してから発見されるがんです。

小腸がんの検査方法

出典:https://th.bing.com/th/id/R904ae23ed4ed2a884d763a09d6605330?

小腸がんの診断は、問診で症状や病歴などを詳しく確認してから、カプセル内視鏡やバルーン内視鏡を使用して腫瘍の観察や組織採取が行われます。

主な2つの検査について説明します。

カプセル内視鏡

カプセル内視鏡は、大きめのビタミン剤ぐらいのサイズのカプセルの形状をした検査装置です。

薬のように水と一緒に飲み込むと、腸管内部を進みながらカプセルに内蔵された小型カメラで写真を撮像記録していきます。

カプセル内視鏡は、カプセルを飲み込むだけで検査ができて麻酔の必要もなく、自然排出されるので体への負担が少ない検査です。

しかし、カプセル内視鏡は撮像記録のためのものなので、病変切除や組織採取はできません。

バルーン内視鏡

バルーン内視鏡とは、長さが約2mのスコープとバルーンの付いたオーバーチューブを組み合わせたもの検査器具です。

バルーン内視鏡は、バルーンがスコープとオーバーチューブの2カ所に付いたダブルバルーン内視鏡と、オーバーチューブの1カ所についたシングルバルーン内視鏡の2種類あります。

バールンを膨らませたりへこましたりしながら、スコープとオーバーチューブを進めたり引いたりし、小腸をアコーディオンのように折りたたむように縮めながら奥まで進めていきます。

また、バルーン内視鏡は観察する以外にも、組織の一部採取やポリープの切除、出血の止血、狭い箇所を広げることなども可能です。

自宅で出来るがん検査キット

・病院に通うのが面倒くさい。
・身体が不自由のため病院へ行けない。 そんな方は、自宅で出来るがん検査キットがおすすめです。
自宅で出来るがん検査キットとは?

小腸がんの治療方法

出典:https://th.bing.com/th/id/R0943d6e466c653ca258dad4d898784bc?

小腸がんは、希少がんのために治療の参考となる研究データも少なく、胃がんや大腸がんを参考に治療開発が行われてきました。

小腸がんの最適な治療方法は、手術による腫瘍の切除です。

手術ではがんやその周辺のリンパ節を切除し、腫瘍が小さくて内視鏡が届く小腸入口の十二指腸に腫瘍がある場合、内視鏡治療も可能です。

しかし、早期発見が困難な小腸がんは、発見された時に手術での切除が不可能と判断されることも多いです。

手術による切除が困難な場合は、目に見えない腫瘍まで標的にできる全身化学療法が選択されます。

小腸がんは、胃がんや大腸がんに比べ再発のリスクが高いがんです。

現在、治療法の開発が進められている段階で、再発を防ぐための有効性のある治療方法は確立されていません。

小腸がんの後遺症

出典:https://th.bing.com/th/id/R7932144c1156e29be6e7b062cce57e07?

小腸がんの後遺症にはどんなものがあるのでしょうか。

まず、小腸の役割は食べたものの消化や吸収です。

小腸がんの手術により、小腸の広範囲が切除されると栄養を吸収する面積が減少するため、消化吸収が妨げられてしまいます。

小腸は全体が同じ働きをしているわけでなく、部位別に吸収する物質が異なります。

そのため、切除された部位によって発生する栄養障害が異なります。

また、吸収不良のために下痢が発生します。

小腸の大部分を切除した場合、TPNが生涯必要となることもあります。

TPNとは、高濃度の栄養輸液を中心静脈から投与するもので、高カロリー輸液とも呼ばれています。

栄養状態の悪い患者さんや経口摂取が困難な患者さんに対する治療法で、エネルギーや体に必要な栄養素を補給できます。

このように、小腸がんの後遺症としては栄養障害が考えられます。

小腸がんの生存率

出典:https://www.ginecologadelbravo.it/sites/default/files/styles/100

小腸がんの中でも発生率の高い、十二指腸がんの手術後の5年生存率は、ステージⅠで50~60%、ステージⅡで40~50%、ステージⅢで20~30%とされています。

小腸がんは、手術後の再発予防の治療方法の開発が進められている段階のため、他のがんと比べ予後が悪いがんとなっています。

小腸がんを患った有名人

出典:https://fisioclinic.eu/wp-content/uploads/2019/12/visite

がんを患った有名人が病状について公表するとメディアで大きく取り上げられ、がんに対する注目度が一気に高まります。

小腸がんを患った有名人はいるのか調査してみたところ、公表されていない人もいるかもしれませんが誰も見つかりませんでした。

小腸がんは希少がんのため患者数が極めて少ないがんですが、自分は大丈夫だと油断せずに日頃の定期的な検診が必要です。

まとめ

出典:https://www.news-postseven.com/uploads/2019/10/gotsuin_05_pixta.jpg

小腸がんについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。

小腸は胃と大腸の間にあり外からの刺激を受けにくいため、小腸がんは患者数が極めて少ない希少がんです。

自覚できる前兆・初期症状はなく、患った有名人も見つかりませんでした。

小腸は食べたものの消化・吸収をする役割があるため、後遺症としては栄養障害が考えられます。

希少がんに分類される小腸がんは研究データも少ないため、治療法の開発が進められている段階で再発を防ぐための有効性のある治療方法は確立されていません。

小腸がんのはっきりとした原因は分かっていませんが、自分だけは大丈夫とは思わずに定期的ながん検診を受診しましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

誰にもバレずにこっそりチェック

・各種がんリスクチェック
・HIVチェック
・B型C型肝炎チェック
上記が気になる方は、自宅で出来る検査キットがおすすめです。
自宅で出来る検査キットとは?

どこで人間ドックを受ければ良いの?

がんの早期発見の重要性はわかるけど、人間ドックを申し込むにも、どこで受診すれば良いのかわからない。一番近い病院は?評判は?など悩みがあるかと思います。

最近では、人間ドックもインターネット上で予約できるようになっているため、手軽に近くの病院・予算がわかるようになっています。

そのような紹介サイトは複数ありますが、ここでは人間ドック・検診予約マーソを紹介します。
マーソをオススメする理由を簡単に説明しますね。
掲載数№1の予約サイト
人間ドック・脳ドック・PET検査(がん検診)など、健診の全てをオンラインで受け付ける事が出来る掲載数№1の予約サイトです。
全国を網羅しており、路線図から探すことができるのも便利ですよね!
掲載医療施設数、プラン数がとても豊富
ご希望のエリアやプランからお探しいただくこともできますし、医療施設やプラン選びに困った時はコンシェルジュが365日電話対応致します。
初心者でも安心ですね!
マーソで予約、受診するとTポイントが貰える。
Tポイントはお申込み金額の最大4%を還元してくれます。
(例:37,100円(税込)のご予約→1,484P)
 
人間ドック・検診予約マーソの公式サイト
 
がんは医療技術がどれだけ発達しても、やはり早期発見に勝るものはありませんので、少しでも体調に違和感など感じる方は受診を検討されてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!